まししょーの向上日記

気象予報士試験合格への道

第56回実技1

気象予報士試験 第56回 実技1問3(1)

こんにちは。 まししょーです。 今回は、問題文にある通り図1、図2、図4、図5を用いて、日本付近を通過する低気圧に関する穴埋め問題です。 忘れた頃にやってくるのが穴埋め問題ですね。問1の穴埋め問題のように図からそのまま読み取る以外に自分の知識…

気象予報士試験 第56回 実技1問2(5)

こんにちは。 まししょーです。 今回は、第56回試験実技第1部唯一の作図問題です。作図というと難しい印象を持たれるかもしれませんが、今回は基本的なことを確実にこなして得点できる問題ですので、想像よりは難しくないかと思います。 それではいきましょ…

気象予報士試験 第56回 実技1問2(4)

こんにちは。 まししょーです。 今回は、24時間後の地上低気圧の中心とこれに関連する500hPaの強風軸の位置関係を35字で程度で述べるという、これもまた記述の問題です。 それではいきましょう! まずは、500hPaの強風軸を読み取れなければ始まりません。…

気象予報士試験 第56回 実技1問2(3)

こんにちは。 まししょーです。 今回は、地上低気圧の中心から300kmの範囲内において12時間後および24時間後の700hPaの乾燥域が中心に対してどのような位置に分布しているか、それぞれ20字と15字で答える問題です。 この300kmというのは天気図…

気象予報士試験 第56 回 実技1問2(2)②

こんにちは。 まししょーです。 今回は、前回に引き続いて問2(1)で穴埋めした表から答えを導いていく問題です。 ここまで、表を活用するということは問2(1)の重要性が改めて痛感します。逆に確実に得点していきたい問題なので、図の読み取りで見誤ら…

気象予報士試験 第56回試験実技1問1(2)独自答案構成

こんにちは。 まししょーです。 今回は、名瀬の気圧変化量が地上低気圧および低気圧の発達・衰弱によるものであり、この気圧変化が今後も持続するものとしたとき、地上低気圧の発達・衰弱傾向について5つの中から選択するという問題です。 正直、5択で問1…

気象予報士試験 第56回試験実技1問2(2)独自答案構成

こんにちは。 まししょーです。 今回は、前問(1)に基づいて、初期時刻から24時間後までの暖気の北上と寒気の南下はどちらが顕著かを答える問題です。 前問の表の穴埋めからわかることは、進行方向前面については0℃の北端では変わらない緯度で移り変わって…

気象予報士試験 第56回試験実技1問1(2)②独自答案構成

こんにちは。 まししょーです。 今回は、初期時刻前3時間において、東シナ海の地上的圧が盛衰せず、その周辺が東北東へ10ノットの速さで移動していると仮定した時、名瀬における気圧変化量を、0.1hPa刻みで符号を付して答えよという問題です。 私が考えた…

気象予報士試験 第56回試験実技1問1(2)独自答案構成

こんにちは まししょーです。 今回は計算問題ということで、文系の私が大いに間違えた問題を解析していこうと思います。 私の間違えた解答を交えながらどのようなところに気をつけるべきだったかなどを書き記していければと思います。 それではいきましょう…

気象予報士試験 第56回実技1問1 11〜15 独自答案構成 

こんにちは まししょーです。 今回は前回に引き続きの記事となります。理解を深めるために前回の記事をお読みいただくことをお勧めします。 今回は、本格的に私が間違えてしまった問題の失敗パターンとそれを正解につなげるための反省を書き記せたらと思いま…

気象予報士試験 第56回 実技1問1①〜⑩独自答案構成

こんにちは まししょーです。 今回は、第56回実技試験1の解答分析をしていきたいと思います。 今回から、私が初見で挑んだ解答を交えながら、なぜ間違えてしまったのか、間違いを正解にするにはどのような知識や手段が必要だったのかを書き記していけたら…