まししょーの向上日記

気象予報士試験合格への道

気象予報士試験 第55回 実技2問1(1)独自答案構成

こんにちは

 

まししょーです。

 

今回から、第55回実技試験第2部の問題を考察していきたいと思います。

 

南岸低気圧型の問題で、問1はいつも通り穴埋め問題になります。

 

気象予報士試験の過去問については一般財団法人 気象業務支援センターH Pにて掲載されていますので併せてご覧ください。

 

それではいきましょう!

 

①には伊豆諸島付近の低気圧の進行方向、②は進行速度、③は低気圧から伸びている前線記号を答えます。

 

①は天気図上に伊豆諸島付近の低気圧のある白抜き矢印の方向、②はその隣にある10KTを読み取ります。

 

よって、①東北東②10③停滞前線

 

となります。

 

次に、④〜⑧は図1の外枠にある那覇の実況を読み取ります。

 

気象庁HPの国際式の天気記号の記入方式をもとに答えていくと、

④+9⑤⑥積雲、層積雲(順不同)⑦6⑧しゅう雨性降水

 

となります。

 

この問題は、暗記をすれば確実に答えられる問題なので気象庁HPを参照して、最低でも今回出題された記号などを覚えておきましょう。

 

⑨蛇行ですが、気象業務支援センター解答例ではわん曲も正解となっています。

 

500hPa天気図の数字に着目すると、黄海の低気圧中心の気温が低くなっていることがわかります。

 

また、このような特徴を持つ低気圧を寒冷低気圧または寒冷渦と呼んでいます。

 

よって

 

⑩低11寒冷低気圧

 

となります。

 

最後は図1の天気図を全体的に眺めてみますと、FOG[W]としるされています。この記号は、海上濃霧警報を表します。

 

よって、12海上濃霧

 

となります。

 

この記号についても、気象庁HPにてまとめられていますので、これを機に覚えていきましょう。

 

今回は以上となります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。